感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四季の料理本 冬  高齢者向け献立集  冬の行事食・お誕生日食・基本献立・日替りおやつ・在宅でのメニュー展開

著者名 藤本真美子/編著
出版者 日本医療企画
出版年月 2000.12
請求記号 4985/00504/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330848627一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

隕石 地球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/00504/4
書名 四季の料理本 冬  高齢者向け献立集  冬の行事食・お誕生日食・基本献立・日替りおやつ・在宅でのメニュー展開
著者名 藤本真美子/編著
出版者 日本医療企画
出版年月 2000.12
ページ数 209p
大きさ 26cm
巻書名 冬の行事食・お誕生日食・基本献立・日替りおやつ・在宅でのメニュー展開
ISBN 4-89041-441-X
分類 49859
一般件名 栄養   料理   高齢者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910055006

要旨 6550万年前の小惑星の衝突によって恐竜たちは突然絶滅し、哺乳類の時代が始まった。いまや地球や生命の進化は、天体衝突という「突発的な事件」が、その原因と考えられるようになったのだ。「科学的」という言葉の概念が、いま大きく変化する。
目次 第1章 2013・2・15―ロシアに落ちた隕石
第2章 地球を直撃する天体の衝突頻度
第3章 文明誕生以来記録に残る最大の天体衝突―ツングースカ爆発
第4章 クレーターの科学
第5章 天体衝突と地球史
第6章 激変説と斉一説
第7章 恐竜を絶滅させた天体衝突
第8章 文明史における天体衝突
著者情報 松井 孝典
 1946年、静岡県に生まれる。1970年、東京大学理学部地球物理学科卒業。現在、東京大学名誉教授、千葉工業大学惑星探査研究センター所長、理学博士。専門は比較惑星学、アストロバイオロジー。地球を1つのシステムとしてとらえ、環境・文明など広い視点から研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。