感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上司になってはいけない人たち (PHPビジネス新書)

著者名 本田有明/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.5
請求記号 3363/00544/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831834292一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432423261一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530638388一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3363/00544/
書名 上司になってはいけない人たち (PHPビジネス新書)
著者名 本田有明/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.5
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHPビジネス新書
シリーズ巻次 316
ISBN 978-4-569-81918-1
分類 3363
一般件名 管理者(経営管理)
書誌種別 一般和書
内容紹介 いま、人事部が嘆いているのは“いまどきの若者”よりも“いまどきの上司”。何もせず批判ばかりの「負け犬上司」や、情報やアイデアを殺して部下の足を引っ張る「やっかみ上司」など、タイプ別の傾向と対策を示す。
タイトルコード 1001410007751

要旨 人事教育コンサルタントの著者は最近、人事部の嘆きが変化したことに気づいた。その内容は、職場の問題の多くは“いまどきの若者”ではなく“いまどきの上司”にある、という衝撃的なもの。何もせず批判ばかりの“負け犬上司”や、情報を与えずアイデアを殺して部下の足を引っ張る“やっかみ上司”など、タイプ別の傾向と対策を示す。「部下が上司を尊敬できない理由」や「最も部下のやる気を奪う言葉」など、当人には耳の痛いリアルなデータも満載。
目次 第1章 問題は「いまどきの若者」より「いまどきの上司」
第2章 職場にひそむ数々の落とし穴
第3章 どうすれば「人財」が育つのか
第4章 上司になってはいけない人たち
第5章 部下をつぶす上司の実態
第6章 「いまどきの上司」に必要な発想の転換
第7章 優秀なチームに上司はいらない


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。