感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親の「その一言」がわが子の将来を決める 中・高校生篇  学歴どまりの残念な子か、学びが自立につながる子か

著者名 マデリーン・レヴィン/[著] 片山奈緒美/訳
出版者 新潮社
出版年月 2014.7
請求記号 3799/01876/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236484465一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01876/2
書名 親の「その一言」がわが子の将来を決める 中・高校生篇  学歴どまりの残念な子か、学びが自立につながる子か
著者名 マデリーン・レヴィン/[著]   片山奈緒美/訳
出版者 新潮社
出版年月 2014.7
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-506792-2
原書名 原タイトル:Teach your children well
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 親の期待に心を病んだ秀才を診てきた心理学者による、健全で自立した子を育てるアドバイス集。中・高校生篇は、中学生の思春期から高校生の自立期の各年齢の問題とその対処法、家族で価値観を共有する具体的手法などを説く。
タイトルコード 1001410038904

要旨 二人を殺めた強盗殺人事件の裁判員裁判で、被告人の最終陳述が始まろうとするなか、傍聴席の若い男が「その人は犯人ではありません。殺したのは私です」と突然声を上げた。混乱する法廷。予定通りに裁判を終わらせたい裁判官、曖昧な印象で合議する裁判員たち、組織の方針に縛られる公判担当検事、強引に方針を決めていた弁護人。彼らは無実の男を裁こうとしていたのか、それとも…?真犯人と自ら名乗る男が現れたことで、裁判は迷走し始める。事件の真相とは―。
著者情報 法坂 一広
 1973年、福岡県生まれ。京都大学法学部卒業。在学中に司法試験に合格。現在、福岡県で弁護士として活動中。第10回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作、『弁護士探偵物語 天使の分け前』(宝島社)にて、2012年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。