感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベトナム革命の隠れた英雄チャン・ヴァン・ザウの生涯

著者名 チャン・ヴァン・ザウ/[述] 菊池誠一/編・訳
出版者 本の泉社
出版年月 2021.1
請求記号 2892/00457/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237828678一般和書1階開架 在庫 
2 2432590822一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2892/00457/
書名 ベトナム革命の隠れた英雄チャン・ヴァン・ザウの生涯
著者名 チャン・ヴァン・ザウ/[述]   菊池誠一/編・訳
出版者 本の泉社
出版年月 2021.1
ページ数 166p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7807-1985-7
分類 2892
個人件名 Trân,Văn Giàu
書誌種別 一般和書
内容紹介 1945年8月、ベトナムが100年に及ぶ支配から解放されるとき、北部のホー・チ・ミンと呼応して起ち上がった南部の指導者チャン・ヴァン・ザウ。後に研究者としてベトナム近現代史の扉を開いた彼の波乱の生涯をたどる。
書誌・年譜・年表 文献:p152〜154 年表:p155〜166
タイトルコード 1002010084249

要旨 初めて紹介される河西回廊・オアシス都市の当世事情。
目次 序章 日々の生活
1章 異文化との出会い
2章 袖すり合った人たち
3章 応用気象学的雑感
4章 冷たい冬
5章 黄砂に霞む春
6章 晩春の張掖へ
7章 夏の張掖再訪
終章 研究生活の総括
著者情報 小林 哲夫
 農学博士。日本農業気象学会フェロー。1945年生まれ。島根大学・九州大学で約40年間、教育・研究に従事。研究論文を約100編公表。教科書・研究書を約10冊上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ベトナム革命の隠れた英雄   チャン・ヴァン・ザウ教授からの聞書き   11-92
グエン・ファン・クアン/著
2 一九四五年八月革命のチャン・ヴァン・ザウ氏   93-101
グエン・タイン・ティエン/著
3 チャン・ヴァン・ザウ先生の教えをうけた日々   102-118
ファン・フイ・レー/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。