ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
492/01236/ |
本のだいめい |
NSTのための疾患診断・治療と臨床検査の基礎知識 |
書いた人の名前 |
田中明/編著
加藤昌彦/編著
津田博子/編著
|
しゅっぱんしゃ |
建帛社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.3 |
ページすう |
8,149p |
おおきさ |
26cm |
ISBN |
978-4-7679-0505-1 |
ぶんるい |
492
|
いっぱんけんめい |
臨床医学
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
NST活動が栄養改善の成果を上げるためには、スタッフそれぞれが、疾患の症候、臨床検査、画像検査、疾患治療法などについて共通の基礎的知識を持つことが必要です。それらの項目をわかりやすく解説します。 |
タイトルコード |
1001410000989 |
もくじ |
NSTと管理栄養士の役割 第1部 疾患診断の基礎知識(問診・診察 主な症候 臨床検査 画像検査) 第2部 疾患治療の基礎知識(治療の概要 治療の方法 末期患者の治療 根拠に基づいた医療(EBM)) 第3部 臨床検査値の読み方 |
ないよう細目表:
前のページへ