感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

理学療法学生のための症例レポートの書き方 続

書いた人の名前 宮原英夫/監修 八木幸一/[ほか]著
しゅっぱんしゃ 朝倉書店
しゅっぱんねんげつ 2014.3
本のきごう 492/00512/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236403382一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4925

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 492/00512/2
本のだいめい 理学療法学生のための症例レポートの書き方 続
書いた人の名前 宮原英夫/監修   八木幸一/[ほか]著
しゅっぱんしゃ 朝倉書店
しゅっぱんねんげつ 2014.3
ページすう 2,116p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-254-33504-0
ぶんるい 4925
いっぱんけんめい 理学療法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 理学療法の臨床実習生が実習の成果を臨床症例レポートにまとめ上げるまでの、基本的な手順を説明。一症例につき「レジュメ」「症例レポート」「解説」の三部構成で実例を掲載する。
タイトルコード 1001310148536

ようし 『理学療法学生のための症例レポートの書き方』の続編。症例レポートには、前著の8編と今回新しく提示される8編と併せて16の症例を取り上げた。
もくじ 第1部 臨床実習と症例レポート(臨床実習の流れと症例レポートの役割
症例レポート作成の手引き
事故の予防と処理―リスク管理)
第2部 症例レポートの実例(誤嚥性肺炎を繰り返し、身体機能低下を生じた症例
リハ意欲の向上に工夫をしたギラン・バレー症候群
パーキンソン病の既往がある右脳出血により左片麻痺を呈した症例
転倒により大腿骨転子部骨折を生じた症例
サッカー中に受傷、試合復帰を目指すため、前十字靱帯再建術を施行した症例 ほか)
ちょしゃじょうほう 宮原 英夫
 1935年東京に生まれる。1960年東京大学医学部医学科卒業。1995年北里大学医療衛生学部教授。現在、豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。