感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

右翼と左翼はどうちがう? (河出文庫)

著者名 雨宮処凛/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.3
請求記号 3616/00340/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432317903一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3616/00340/
書名 右翼と左翼はどうちがう? (河出文庫)
著者名 雨宮処凛/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.3
ページ数 237p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 あ24-1
ISBN 978-4-309-41279-5
一般注記 2007年刊を一部加筆・修正し、新たに終章を加えたもの
分類 36165
一般件名 右翼   左翼
書誌種別 一般和書
内容紹介 右翼って何? 左翼って何? 両方の活動を経験した著者が、右翼・左翼のテロ、革命や歴史や現状を嚙み砕いて説明する。活動家6人への取材も収録。原発、領土問題などの社会問題について新たに書き下ろした「終章」を追加。
書誌・年譜・年表 文献:p237
タイトルコード 1001310143143

要旨 右翼と左翼。命懸けで闘い、求めているのはどちらも平和な社会。なのに、ぶつかり合うのはなぜか?テロ、革命の歴史や、天皇制、戦争についての認識のちがいなど、両方の活動を経験した著者ならではの視点で噛み砕く!原発、領土問題、ヘイトスピーチなど近年起こった社会問題について書き下ろした「終章」を新たに収録。
目次 第1章 右翼と左翼と私
第2章 右翼って何?
第3章 左翼って何?
第4章 両方の活動家に話を聞こう
第5章 矛盾だらけの世の中で
終章 その後の右翼と左翼
著者情報 雨宮 処凛
 1975年北海道生まれ。作家・活動家。2000年『生き地獄天国』(太田出版)でデビュー。2006年より格差や貧困問題に取り組み、取材、執筆、運動中。JCJ賞(日本ジャーナリスト会議賞)を受賞した『生きさせろ!難民化する若者たち』(太田出版)、『14歳からの原発問題』(河出書房新社)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。