感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

泉靖一著作集 第1

著者名 泉靖一/著 寺田和夫/等編
出版者 読売新聞社
出版年月 1972
請求記号 N389/00128/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110945730一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219654072一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N389/00128/1
書名 泉靖一著作集 第1
著者名 泉靖一/著   寺田和夫/等編
出版者 読売新聞社
出版年月 1972
ページ数 426p
大きさ 20cm
一般注記 内容:フィールド・ワークの記録;1
分類 389
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210030538

要旨 実務上の重要ポイントを解説!投資家に対する最初の重要情報の開示であり、有価証券の価格形成に影響を及ぼす適時開示についてやさしく説明する。
目次 第1章 適時開示実務の基本(適時開示とは
インサイダー取引規制との関係
開示時期 ほか)
第2章 決定事実・発生事実に関する適時開示の実務のポイント(株式の発行、自己株式の処分
株式の売出し、株式の分割
資本金・準備金の減少、自己株式の取得 ほか)
第3章 決算情報・決算関連情報に関する適時開示の実務のポイント(決算短信・四半期決算短信
業績予想の修正
配当予想の修正、剰余金の配当)
資料 適時開示の基準
著者情報 鈴木 広樹
 1971年新潟市生まれ。1995年早稲田大学政治経済学部卒業。現在、事業創造大学院大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 フイールド ワーク ノ キロク 01
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。