感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生涯学習・社会教育の理念と施策

著者名 益川浩一/著
出版者 大学教育出版
出版年月 2005.04
請求記号 379/00208/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234666493一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 379/00208/
書名 生涯学習・社会教育の理念と施策
著者名 益川浩一/著
出版者 大学教育出版
出版年月 2005.04
ページ数 220p
大きさ 22cm
ISBN 4-88730-615-6
分類 379
一般件名 生涯学習   社会教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915007921

要旨 次世代リーダーの育成を目的とする、国家公認の第二次世界大戦バーチャルシミュレーション・ゲーム“セカンド・ウォー・リアル”。その第二回プレイステージが遂に開始された。“センカンドウォー・リアル”世界では、勢力均衡を突き崩す、ある重大な企てが「少佐」と呼ばれる第三帝国人の手によって進められていた。充分な開戦準備期間を与えられながら、赫赫たる戦果の上げられない日本帝国陸海軍。それに痺れを切らした同盟国イギリスのサッチャー超元帥は、帝国軍指導部を叱咤し、自ら率先して戦争指導の手本を示す。ゲーム運営責任者は新仕様「艦魂システム」の導入を決定、戦艦大和を司る艦魂アバターが“仮想”秋葉原における電脳サバイバルゲームの優勝者へ贈られることになった。それを親友である優羽のために獲得せんと山野彩葉らはゲーム参加を決意する。だが激戦は予想を越えた展開へと突き進んでいく…。
著者情報 志真 元
 1969年、愛知県生まれ。TVアニメの制作進行を振り出しに、設定制作、制作プロデューサーを経験。世界名作劇場「ポルフィの長い旅」の脚本など、TVアニメ制作、TVアニメ脚本、ノベルス執筆という三重兼業状態のヘビーワーカー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。