感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

双方の視点から描くパレスチナ/イスラエル紛争史

著者名 ダン・コンシャーボク/[著] ダウド・アラミー/[著] 臼杵陽/監訳
出版者 岩波書店
出版年月 2011.3
請求記号 227/00186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235819182一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 227/00186/
書名 双方の視点から描くパレスチナ/イスラエル紛争史
著者名 ダン・コンシャーボク/[著]   ダウド・アラミー/[著]   臼杵陽/監訳
出版者 岩波書店
出版年月 2011.3
ページ数 15,278,6p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-024464-0
原書名 The Palestine‐Israeli conflict 原著改訂新版の翻訳
分類 2279
一般件名 パレスチナ問題
書誌種別 一般和書
内容注記 関連年表:巻頭p14〜15
内容紹介 幾度となく繰り返される和平構想にもかかわらず、解決の糸口すら見えないパレスチナ/イスラエル問題。イスラエルによるパレスチナ自治区占領に至るまでの歴史を双方の視点から辿り、対立の構図をわかりやすく示す。
タイトルコード 1001110000836

目次 これでいいのだ―『天才バカボン』
永遠には続かんからねいいことも悪いことも―『リアル』
時々はね、弱いとこも見せてほしい。―『犬夜叉』
わからないんじゃないのよわかるまで時間がかかるのっ―『ぼのぼの』
認めてしまえありのままのお前を修行はそこからだ―『バガボンド』
同じことをやるなら若いうちだぞたいていのことはあとで笑い話になる。―『ラフ』
正々堂々とやって負けてかっこ悪いことあるかー!!―『ちはやふる』
ただのピンチだろ?終わったわけじゃない楽しんでこーぜ…!―『黒子のバスケ』
悩みってさ生きてる人間の特権だよね―『僕等がいた』
ぶつかっちゃダメです かわすんです―『働きマン』
ゆっくりとしあわせになりましょう。―『めぞん一刻』
生きものはな どんなちっぽけなものでも生をうけたからにはなにか生きる役目をもっているはずじゃ―『火の鳥』
迷った時はね「どっちが正しいか」なんて考えちゃダメよ 「どっちが楽しいか」で決めなさい―『宇宙兄弟』
生きるための逃げは有りです。有り有りです。―『銀の匙 Silver Spoon』
シロートだからよ!!―『SLAM DUNK』
遊んでていいわけねーじゃん!でも遊ぼうぜ!―『あずまんが大王』
生きているうちにはいい事があるよ いやな事があっても明日を信じて生きていかなくっちゃね―『ちびまる子ちゃん』
グニャグニャ曲がりくねってもいいじゃねーか そうしてるうちに絶対譲れねェ一本の芯みてーなもんも見えてくるんじゃねーか?―『銀魂』


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。