感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百一

著者名 こうの史代/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2022.1
請求記号 C/04554/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238001556一般和書1階開架 在庫 
2 西2132582210一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832277160一般和書一般開架 貸出中 
4 中川3032577573一般和書一般開架 在庫 
5 志段味4530927666一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/04554/
書名 百一
著者名 こうの史代/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2022.1
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-537-21950-0
一般注記 別タイトル:百人一首
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 上の句5字と下の句7字。百人一首を覚えるための12字から日本語の音と言葉遊び、見立てと連想で紡がれていく1コマ漫画を収録。主人公・ふくこたちの毎日をオールカラーでゆるやかに描く。『漫画ゴラク』連載を単行本化。
タイトルコード 1002110078580

目次 第1章 手作業で育てた米(堆肥を運ぶ
種籾 ほか)
第2章 迎える実りの秋(鳥追い
稲刈り ほか)
第3章 畑作ともの作り(畑作
焼畑 ほか)
第4章 豊かな山の恵み(ぜんまい
木馬 ほか)
第5章 生活を潤す海の幸(出漁
鮭漁 ほか)
著者情報 鈴木 正典
 鳥取大学・医学部卒業。医学博士(麻酔学)。現在、出雲市民病院麻酔科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萩原 裕子
 慶應義塾大学文学部哲学科卒業、文教大学大学院修士課程(心理学)修了。臨床心理士。現在、埼玉医科大学病院・神経精神科勤務、文教大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須藤 功
 川口市立県陽高校卒業。民俗学写真家。昭和42年より民俗学者宮本常一に師事し、庶民の生活を写真で記録するとともに、生活史研究のために国内各地を旅する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。