感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伯爵家のしきたり

著者名 小笠原敬承斎/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.1
請求記号 3859/00410/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432092126一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3859/00410/
書名 伯爵家のしきたり
著者名 小笠原敬承斎/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.1
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-344-02523-3
分類 3859
一般件名 礼儀作法
書誌種別 一般和書
内容紹介 礼儀、作法、歴史、衣食住、祭、慶弔、おもてなし…。伯爵家に生まれ宗家を継いだ著者が、700年、親から子へと伝えられてきた日本人の美しい生き方を紹介する。
タイトルコード 1001310128934

要旨 一歩ひくこと、なにもない静けさ、相手を思うこころ。七百年、親から子へと伝えられてきた日本人の美しい生き方。
目次 第1章 伯爵家の礼儀
第2章 伯爵家の作法
第3章 伯爵家の歴史
第4章 伯爵家の衣食住
第5章 伯爵家の祭
第6章 伯爵家の慶弔
第7章 伯爵家のおもてなし
著者情報 小笠原 敬承斎
 小笠原流礼法宗家。前宗家の小笠原忠統(小笠原惣領家第32世、元伯爵、1996年没)の実姉・小笠原日英尼公の真孫。東京都生まれ。聖心女子学院卒業後、イギリスに留学。副宗家を経て、1996年に就任。門下の指導にあたるとともに、各地での講演、研修、執筆活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。