蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011597875 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
赤ちゃん窮屈子宮から、赤ちゃんのんびり「まんまる子宮」へ!キャリア30年の現役助産師・吉川元子が体操から、産後のケアまでを徹底公開!“お産を楽しめる妊婦さん”になるための完全ガイド! |
目次 |
1章 「呼吸」の力は産む力 2章 「丸くない子宮」では、赤ちゃんが冷えてしまう 3章 赤ちゃんの通り道「産道」を整える 4章 「おっぱい」は妊娠中からの準備が肝心 5章 出産に向けた準備を始めよう 6章 産後にやりたいこと |
著者情報 |
吉川 元子 助産師、ヨガインストラクター、整体師。2003年、助産師で整体師の渡部信子氏と出会い、現代の快適すぎる生活環境が骨盤を緩ませ、その影響で妊娠出産にも問題が起きていることを知る。その対策としての骨盤ケアや操体法を学び、ヨガとそれらをコラボした「トコちゃんヨガ体操」を朝日カルチャーセンターやその他サロンで展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡部 信子 助産師、整体師。トコ・カイロプラクティック学院学院長。日本カイロプラクティック推進協同組合組合員。京都大学医学部附属病院で26年間勤務。産科分娩部・未熟児センター婦長を経て、1998年4月、開業。マタニティ・ベビーケア用品を多数開発。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ