感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武道の誕生 (歴史文化ライブラリー)

著者名 井上俊/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.8
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232697656一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2230159051一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 武道の誕生 (歴史文化ライブラリー)
著者名 井上俊/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.8
ページ数 5,195p
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 179
ISBN 4-642-05579-7
分類 789021
一般件名 武道-歴史   柔道-歴史
書誌種別 電子図書
内容紹介 文明開化の時代、武士階級と密接に結びついていた武術は、存続をかけて新しい道を模索した。嘉納治五郎と講道館柔道をモデルに、武術が武道へと発展する姿を描き、知られざる武道の歴史を探り出す。
書誌・年譜・年表 文献:p192〜195
タイトルコード 1002110082984

要旨 瀬戸内海の無医島を廻る診療船「海診丸」に乗り込んだフリーランスの若手医師、瀬崎航太。腕は確かなのだが、唯一の欠点は女性に惚れっぽいところ。島を訪れるたびにそこで出会うマドンナに恋をして、その人が抱える悩みを解決するために、島に住む人々や海診丸のメンバーを巻き込んで奔走。しかしいつも航太はフラれてしまい、涙を流しながらまた次の島に向かうのです。果たして航太に幸せは訪れるのか…!?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。