蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブルーマップ名古屋市 [2016年]守山区 住居表示地番対照住宅地図
|
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2016.7 |
請求記号 |
A295/00088/16-13 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236945457 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤田和男 高橋明久 藤岡晶司 出口剛太 木村健
薬効別服薬指導マニュアル
田中良子/監修・…
台湾を目覚めさせた男 児玉源太郎
木村健一郎/著
恋の技術/恋の病の治療/女の化粧法
オウィディウス/…
近代日本の移民と国家・地域社会
木村健二/著
平成維震軍 : 「覇」道に生きた男…
越中詩郎/共著,…
広報PR・マーケッターのためのYo…
木村健人/著
専門医が教える慢性腎臓病でも長生き…
木村健二郎/著
献立らくらく無理なく続ける腎臓病の…
木村健二郎/監修…
つながるカレー : コミュニケーシ…
加藤文俊/著,木…
シェールガスの真実 : 革命か、線…
藤田和男/著,吉…
日本帝国勢力圏の東アジア都市経済
柳沢遊/編著,木…
トコトンやさしい天然ガスの本
藤田和男/監修,…
腎臓病のベストアンサー : 113…
槙野博史/監修,…
トコトンやさしいレアアースの本
藤田和男/監修,…
在日コリアンの経済活動 : 移住労…
李洙任/編著,河…
トコトンやさしい石炭の本
藤田和男/監修,…
石油の大研究 : 地球の化石資源の…
藤田和男/監修
トコトンやさしい天然ガスの本
藤田和男/監修,…
言語文化学への招待
木村健治/編,金…
トコトンやさしい石油の本
藤田和男/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A295/00088/16-13 |
書名 |
ブルーマップ名古屋市 [2016年]守山区 住居表示地番対照住宅地図 |
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
39cm |
ISBN |
978-4-432-42114-5 |
一般注記 |
表紙のタイトル:BLUEMAP名古屋市 |
分類 |
A295
|
一般件名 |
名古屋市守山区-住宅地図
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001610044188 |
要旨 |
今なぜ時代は非在来型化石燃料に注目するのか?シェールガスの増産を実現した新技術とは。超重質油/ビチューメンの軽質化技術。残された化石燃料資源オイルシェール。 |
目次 |
第1章 非在来型化石燃料ってなんだろう? 第2章 最近話題のシェールガス、タイトオイルとはなんだろう? 第3章 重質油、オイルサンド、タールサンド、オイルシェールとは? 第4章 コールベッドメタン(CBM)ってなに? 第5章 水溶性天然ガスの意外な素顔 第6章 燃える氷:メタンハイドレート 第7章 化石燃料資源をトコトン使うための総合エネルギー転換 |
著者情報 |
藤田 和男 東京大学名誉教授、芝浦工業大学客員教授、ボランティア団体Geo3 REScue Forum代表、1965年東京大学工学部資源開発工学科(石油専修コース)を卒業して、アラビア石油(株)に入社後30年勤務。その間1969年から4年間本場のテキサス大学大学院石油工学科へ社費留学、1972年12月石油工学博士号(PhD)を取得して石油危機が始まる直前に帰国する。その後アラビア湾のカフジ油田に8年余り、日中石油開発(株)の渤海湾プロジェクトに2年、そしてマレーシアの駐在代表として1年などの海外勤務計15年を経験する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ