感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

次元とは何か 0次元の世界から高次元宇宙まで  改訂版  (ニュートンムック)

出版者 ニュートンプレス
出版年月 2012.5
請求記号 421/00343/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530536574一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 421/00343/
書名 次元とは何か 0次元の世界から高次元宇宙まで  改訂版  (ニュートンムック)
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2012.5
ページ数 155p
大きさ 28cm
シリーズ名 ニュートンムック
シリーズ名 サイエンステキストシリーズ
ISBN 978-4-315-51935-8
一般注記 『ニュートン』別冊
分類 421
一般件名 理論物理学   次元(数学)
書誌種別 一般和書
内容紹介 第5の次元はどこにある? 宇宙は10次元? いったい、次元とはどのようなものなのか。0次元から多次元まで「次元」の世界をわかりやすく解説する。デザインを一新し、より見やすく、美しい誌面となった改訂版。
タイトルコード 1001210014960

要旨 レアアース磁石モータの応用拡大で生じた資源問題の解決に向け、レアアースの使用量を削減する「省レアアースモータ」、レアアース磁石を使用しない「脱レアアースモータ」の開発成果を解説。
目次 第1章 モータの種別と特徴(歴史的に見た各種モータ
可変速モータの展開 ほか)
第2章 永久磁石の種類と特性(モータ用永久磁石の歴史
永久磁石の特性 ほか)
第3章 永久磁石形同期モータ(永久磁石形同期モータの基礎
SPMSMの特徴と高性能化動向 ほか)
第4章 省レアアース磁石モータ技術(IPMSMの省レアアース化技術
可変磁力モータ ほか)
第5章 脱レアアース磁石モータ技術(スイッチドリラクタンスモータ
フェライト磁石補助形シンクロナスリラクタンスモータ ほか)
著者情報 松井 信行
 中部大学理事長付特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。