蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231061565 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
実際によく処方される代表的な医薬品において、「ここが重要」という基本的な項目にしぼって整理し、疾患別に解説を加えた。薬の特徴・患者への指導のポイントをすぐに手軽に調べられる!!副作用・禁忌も記載。 |
目次 |
病原微生物に作用する薬剤 免疫疾患・抗悪性腫瘍薬 炎症、痛み、発熱、アレルギーに作用する薬剤 代謝系に作用する薬剤 内分泌系に作用する薬剤 血液に作用する薬剤 循環器系に作用する薬剤 呼吸器系に作用する薬剤 消化器系に作用する薬剤 肝、胆、膵疾患の薬剤 神経系の作用する薬剤 泌尿器系に作用する薬剤 眼科系に作用する薬剤 生活改善薬剤 |
著者情報 |
水田 尚子 株式会社ファーコス人事部採用課次長(薬剤師)。1984年東邦大学薬学部薬学科卒業後、製薬メーカーの品質管理責任者を経て、保険薬局設立。2007年より株式会社ファーコスにて、エリアマネージャー、社内外の教育部署を経て、2013年4月より採用課責任者。研修認定薬剤師、認定実務実習指導薬剤師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ