蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
南太平洋を知るための58章 メラネシア ポリネシア (エリア・スタディーズ)
|
著者名 |
吉岡政徳/編著
石森大知/編著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.9 |
請求記号 |
3027/00029/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235680287 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131860575 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231705522 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331641528 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431766043 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531687164 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2631781438 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731693657 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831567835 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2931703561 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031720760 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3131894515 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3231789920 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3431734189 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130375779 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230504336 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331021446 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530430562 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630048900 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中村正人 秋山里美 大越郷子 伊藤玲子 主婦の友社
はじめての不妊治療 : 体外受精と…
森本義晴/監修,…
離乳食・幼児食困ったら読む本! :…
上田玲子/総監修…
いちばんやさしい糖尿病の人のための…
吉田美香/監修,…
0〜2歳脳を育むおうちあそび図鑑
久保田競/監修,…
季節のゼリースイーツ : ゼラチン…
大越郷子/著
季節のゼリースイーツ : ゼラチン…
大越郷子/著
国立国際医療研究センター病院の一生…
大杉満/監修,大…
腎臓病 : 1300万人以上いると…
川村哲也/監修,…
脳の筋トレ!思い出しおりがみ : …
古賀良彦/監修,…
ひとり暮らしの自炊の本 : おいし…
検見崎聡美/[著…
国立国際医療研究センター病院の腎機…
高野秀樹/医学監…
マンガでわかる!親の家の片づけ
浅田アーサー/マ…
はじめてママ&パパの妊娠・出産 :…
安達知子/監修,…
マンガでわかる!産後うつ?と思った…
立花良之/監修,…
赤ちゃんをアレルギーにしないために…
下条直樹/監修,…
刺し子の花ふきん
主婦の友社/編
はじめてママ&パパのイヤイヤ期の育…
宮里暁美/監修,…
はじめてママ&パパのイヤイヤ期の育…
宮里暁美/監修,…
そんなわけで都道府県できちゃいまし…
粟生こずえ/文,…
ねパンダ : かわいすぎる!パンダ…
主婦の友社/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3027/00029/ |
書名 |
南太平洋を知るための58章 メラネシア ポリネシア (エリア・スタディーズ) |
著者名 |
吉岡政徳/編著
石森大知/編著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
336p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
エリア・スタディーズ |
シリーズ巻次 |
82 |
ISBN |
978-4-7503-3275-8 |
分類 |
30273
|
一般件名 |
メラネシア
ポリネシア
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
「南太平洋」を知るための参考文献:p330〜336 |
内容紹介 |
南太平洋を構成するメラネシアとポリネシアの自然・人種・言語等を対比させながら解説し、この2つの「ネシア」にある国や地域を個別に紹介。また、南太平洋史、グローバル化、日本との関係なども取り上げる。 |
タイトルコード |
1001010057754 |
要旨 |
不思議に満ちた魚類の行動生態。その進化の謎を解く次世代に贈る最先端の入門書。 |
目次 |
第1部 雄間競争と配偶者選択(シクリッドの受精をめぐる雄間競争 グッピーの配偶者選択に応じた雌の産子数と性比調節 ロウソクギンポの雌のコピー戦術と雄による強制産卵) 第2部 配偶システムと性役割(一夫多妻社会における逆方向性転換―サラサゴンベを中心に ヨウジウオ科魚類の多様な配偶システムとその進化生態的要因 協同繁殖シクリッドの配偶と子育てをめぐる同性・異性間の駆け引き) 第3部 他分野の取り込みと展望(シクリッドの捕食被食関係における左右性の役割 適応進化を追求するための生理学 行動生態ゲノミクス―適応進化の遺伝基盤を探る 行動生態学の歴史と使命) |
著者情報 |
桑村 哲生 1950年生まれ。理学博士。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。中京大学国際教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安房田 智司 1976年生まれ。博士(理学)。大阪市立大学大学院理学研究科博士課程修了。新潟大学理学部附属臨海実験所助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ