感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熟年離婚と年金分割 熟年夫のあなた、思い違いをしていませんか

著者名 三村正夫/著
出版者 セルバ出版
出版年月 2013.11
請求記号 364/00977/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230667919一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

年金分割 離婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/00977/
書名 熟年離婚と年金分割 熟年夫のあなた、思い違いをしていませんか
著者名 三村正夫/著
出版者 セルバ出版
出版年月 2013.11
ページ数 166p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86367-135-5
一般注記 共同発売:三省堂書店
分類 3646
一般件名 年金分割   離婚
書誌種別 一般和書
内容紹介 今、熟年妻からの一方的な離婚宣告に、熟年夫が悲鳴を上げるケースが多発している。熟年男性が知っておきたい年金分割の仕組みや、年金分割の対象にならない民間の保険会社の年金の仕組み、日常における妻への対応などを紹介。
タイトルコード 1001310099072

要旨 本書は、一般的な離婚本のように、どのようなケースの場合が離婚できるのか、離婚の具体的方法とか、年金分割の詳細な仕組みを解説するとかいった視点の本ではない。本書では、熟年男性の離婚にそなえるため最低限知っておきたい年金分割の仕組みとか、年金分割の対象にならない民間の保険会社の年金などの仕組み、調停などをとおして筆者なりに感じている日常の妻との対応策がわかる。
目次 序章 熟年離婚をヒトゴトだと思っていないか
1章 夫たちが必要最低限知っておくべき離婚の知識
2章 いきなり別れ話を喰らい、調停離婚したときの年金相談の実態
3章 離婚したがる妻たち・別れたくない夫たちの実態
4章 年金分割ってなに・そのときどうなる(その他の財産は離婚時に解決するが年金は生涯影響する)
5章 離婚しない夫の年金を守る考え方のポイント
6章 離婚してしまった夫の年金を守る考え方のポイント
7章 厚生年金は分割の対象になるが、民間の年金は対象外
8章 離婚しないための夫たちの日常の心がけ
9章 万が一離婚しても夫が生きていくために身につけておくべきこと
10章 これからは生涯現役・人生二毛作でいこう!
著者情報 三村 正夫
 昭和30年福井市生まれ。芝浦工業大学卒業後、昭和55年日本生命保険相互会社に入社し、販売関係の仕事に22年間従事した。その後、平成13年に早期定年退職し、100歳まで生涯現役を誓い、金沢で社会保険労務士として独立開業。ランチェスター戦略社長塾を北陸で初めて開催し、賃金制度などの独自の労務管理を展開している。特定社会保険労務士、行政書士、ファイナンシャルプランナー(CFP)など22種の資格を取得。石川県社会保険労務士会年金研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。