感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ魔女街道を旅してみませんか?

著者名 西村佑子/著
出版者 トラベルジャーナル
出版年月 2001.08
請求記号 2934/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2730904048一般和書一般開架街道と旅在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2934/00123/
書名 ドイツ魔女街道を旅してみませんか?
著者名 西村佑子/著
出版者 トラベルジャーナル
出版年月 2001.08
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-89559-513-7
分類 2934
一般件名 ドイツ-紀行・案内記   伝説-ドイツ   魔女
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911035163

要旨 豊かな「形」が織りなす、装飾の花園へ。古代文明からゴシック、ロココ、アール・ヌーヴォー、アール・デコなど、18の様式における装飾・文様の歴史と構造、74のモチーフを詳しく解説。
目次 第1章 装飾文様の歴史 様式の構造と伝播(エジプト―永遠なる形
メソポタミア―生成し、連続する文様
ギリシア―唐草の誕生 ほか)
第2章 装飾文様の形―イメージのカレイドスコープ 形のことば事典(幾何学文様
植物文様
動物文様 ほか)
第3章 装飾文様の展開―そのさまざまな舞台(唐草文の旅―シルクロードのロマンス
迷路文―文様から神話へ
桂頭装飾―建築装飾の中心 ほか)
著者情報 海野 弘
 1939年生まれ。早稲田大学文学部ロシア文学科卒業。出版社勤務を経て、幅広い分野で執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。