蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236544664 | 一般洋書 | 1階開架 | 多読 | | 在庫 |
2 |
東 | 2432385306 | 一般洋書 | 一般開架 | 多読 | | 貸出中 |
3 |
千種 | 2831910357 | 一般洋書 | 一般開架 | 多読 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
けんかともだち
丘修三/作,長谷…
黒ねこガジロウの優雅な日々
丘修三/作,国井…
希望の筆 : ダウン症の書家・金沢…
丘修三/文
ラブレター物語
丘修三/作,ささ…
少年の日々 : 「紅鯉」ほか全4編…
丘修三/作,かみ…
ブンタとタロキチ
丘修三/作,ひろ…
のんきな父さん
丘修三/作,長野…
車いすのカーくん、海にもぐる : …
丘修三/文
ウソがいっぱい
丘修三/作,ささ…
みつばち
丘修三/作,片岡…
たんぽぽ
丘修三/作,長野…
けやきの森の物語
丘修三/作,河村…
ぼくのお姉さん
丘修三/作,かみ…
お父さんのハト
丘修三/作,かみ…
口で歩く
丘修三/作,立花…
チエと和男
丘修三/作,長谷…
だいだいだいだいだいっきらーい
丘修三/作,熊田…
ぼくのじんせい : シゲルの場合
丘修三/作,立花…
海をかえして! : あさり・しおま…
丘修三/さく,長…
紅鯉
丘修三/作,かみ…
前へ
次へ
要旨 |
「新しいこと」「おもしろいこと」ばかり考える希代のクリエイターの頭の中身。『古畑任三郎』から『清須会議』まで制作の舞台裏を語る。 |
目次 |
やっぱり猫が好き(1988‐1990年) 振り返れば奴がいる(1993年) 12人の優しい日本人(1990年) 古畑任三郎シリーズ(1994‐2006年) 王様のレストラン(1995年) 総理と呼ばないで(1997年) 今夜、宇宙の片隅で(1998年) 合い言葉は勇気(2000年) ラヂオの時間(1997年) みんなのいえ(2001年) HR(2002‐2003年) 新選組!(2004年) 2000年代からの芝居について わが家の歴史(2010年) THE有頂天ホテル(2006年) ザ・マジックアワー(2008年) ステキな金縛り(2011年) 新・三銃士(2009‐2010年)&其礼成心中(2012年) 清須会議(2013年) 大空港2013(2013年) |
著者情報 |
三谷 幸喜 1961年東京都生まれ。日本大学芸術学部演劇学科卒業。在学中の83年に劇団『東京サンシャインボーイズ』を旗揚げ。94年『東京サンシャインボーイズの“罠”』の公演をもって30年の充電期間に入った。以後、脚本家としてテレビドラマ・舞台・映画と多方面で執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松野 大介 1964年神奈川県生まれ。85年にABブラザーズとしてバラエティ番組『ライオンのいただきます』(フジテレビ)でタレントデビュー。テレビ、ラジオで活動。95年に小説『ジェラシー』が文學界新人賞候補、同年、文芸誌に「コールタールみたいな海」を発表し作家デビュー。現在はテレビコラムやインタビュー記事でも活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 おへそ
6-13
-
-
2 あめあめふれふれ
14-25
-
-
3 トンネルほり
26-36
-
-
4 コンタとタロキチ
37-54
-
-
5 兄さんの声
56-74
-
-
6 宿題
掌編
75-81
-
-
7 タケシは知らない
82-113
-
-
8 音あてごっこ
114-126
-
-
9 一輪の白いバラ
127-154
-
-
10 正太の運動会
掌編
155-162
-
-
11 さわやかな五月の日曜日に
163-189
-
前のページへ