感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シチリアの歴史 (文庫クセジュ)

著者名 ジャン・ユレ/著 幸田礼雅/訳
出版者 白水社
出版年月 2013.11
請求記号 237/00085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236337895一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2132100484一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231947819一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 237/00085/
書名 シチリアの歴史 (文庫クセジュ)
著者名 ジャン・ユレ/著   幸田礼雅/訳
出版者 白水社
出版年月 2013.11
ページ数 175,3p
大きさ 18cm
シリーズ名 文庫クセジュ
シリーズ巻次 985
ISBN 978-4-560-50985-2
原書名 Histoire de la Sicile
分類 237
一般件名 イタリア-歴史   シチリア島
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜3
内容紹介 イタリア・ギリシア・アフリカに面し、地中海の経済・文化的交流において重要な位置を占めてきたシチリア。あらゆる国の影響を受けてきたシチリアの、先史から現代までの歴史を詳しく解説する。
タイトルコード 1001310095489

要旨 平野、台地、丘さらには火山も存在し、さまざまな農業が中心産業ではあるが、漁場、鉱脈、石油など豊かな資源も有する。イタリア・ギリシア・アフリカに面し、東洋と西洋を結ぶ位置にあるため、あらゆる国の影響を受けてきた。その過程と現代の問題点までを詳しく解説。
目次 序論 島
第1部 ローマ帝国崩壊までのシチリア(先史ならびに原史時代
ギリシア時代
ローマ人の征服と支配)
第2部 異民族の侵入から十二世紀末までのシチリア(異民族の征服とビザンティン帝国の支配
アラブの支配
ノルマン王国)
第3部 一一九四年から現代まで(ホーエンシュタウフェン朝
アンジュー王家とアラゴン王家
独立の最後からリソルジメントまで(一四〇九〜一八六〇年)
シチリアと現代のイタリア)
著者情報 幸田 礼雅
 1939年生まれ、1966年東京大学仏文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。