蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011905128 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN439/00021/3 |
書名 |
蛋白質化学 3 |
著者名 |
赤堀四郎/編集
水島三一郎/編集
|
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
1955.4 |
ページ数 |
696,77p |
大きさ |
27cm |
分類 |
4394
|
一般件名 |
蛋白質
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
文献:項末 |
タイトルコード |
1001110108293 |
要旨 |
日本人初のハリウッド女優青木鶴子と世界で活躍した早川雪洲の愛。戦争を駆け抜けたスター夫婦の波瀾万丈の生涯! |
目次 |
プロローグ ハリウッドの日本人スター 第1章 女優への道 第2章 雪洲登場 第3章 ドラゴン・ペインター 第4章 鶴子の転進 第5章 サムライ 第6章 放蕩のスター 第7章 雪洲の生還 第8章 最後の銀幕、最後の共演 エピローグ 息子の誇り |
著者情報 |
鳥海 美朗 1949年1月16日徳島県生まれ。早稲田大学第一文学部英文科卒業後、産経新聞社入社。大阪社会部勤務を経て、社内制度で米国イリノイ大学シカゴ校大学院などに留学(1988〜91年)。ロンドン支局長、ロサンゼルス支局長、外信部長、編集長、論説委員などを歴任し、2013年6月退社。同年7月から公益財団法人・日本財団アドバイザー(産経新聞客員論説委員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ