感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

独逸戦前の真相

著者名 ベーエンス/著 町田梓楼/訳
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1916.
請求記号 S312/00215/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101639436版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S312/00215/
書名 独逸戦前の真相
著者名 ベーエンス/著   町田梓楼/訳
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1916.
ページ数 362p
大きさ 20cm
分類 234065
一般件名 ドイツ
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940010561

要旨 日本行政法学に確固たる地位を占める「藤田行政法」の決定版。実質上の前版に当たる『第四版行政法1(総論)改訂版』の刊行から8年。最高裁判所判事としての経験も踏まえ、全編にわたりリニューアルを図るとともに、新章として「損失補償」を加えた、最新・充実の体系書。
目次 序論 行政法と行政法学
第1編 行政及び行政法(行政
行政法)
第2編 行政の諸活動とその法的規制―その1 法律による行政の原理(「法律による行政の原理」とは何か
「法律による行政の原理」の例外と限界 ほか)
第3編 行政の諸活動とその法的規制―その2 行政活動の諸形式(行政行為
行政法上の義務の強制手段 ほか)
第4編 行政救済法(行政争訟法―その1 行政訴訟法
行政争訟法―その2 狭義の行政争訟法 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。