蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
21世紀への道 極真カラテ 出てこい、サムライ
|
著者名 |
大山倍達/著
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1992 |
請求記号 |
N789-2/00595/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N789-2/00595/ |
書名 |
21世紀への道 極真カラテ 出てこい、サムライ |
著者名 |
大山倍達/著
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-464756-4 |
分類 |
7892
|
一般件名 |
空手
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410153889 |
目次 |
第1章 憲法について学ぼう―大日本帝国憲法下の政治と日本国憲法の成立(民衆の悲惨と憲法の誕生 憲法とはなにか ほか) 第2章 基本的人権はどのように生かされてきたか―憲法はたたかいのよりどころ(男女差別をなくすために 思想・良心の自由を求めて ほか) 第3章 「戦争する国」にさせなかった憲法第9条―平和憲法を守るたたかいの歩みといま(日本国憲法と日米安保体制の成立 新日米安保条約と日米安保体制の強化 ほか) 第4章 日本国憲法のどこを、どう変えたいのか―自民党「日本国憲法改正草案」のねらいは?(憲法前文について―「3大基本原則」は? 国民主権と天皇について―天皇権限の拡大、国旗・国歌尊重を義務に ほか) |
内容細目表:
前のページへ