感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴァレリー集成 4  精神の<哲学>

著者名 ヴァレリー/[著]
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.11
請求記号 958/00014/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210768495一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 958/00014/4
書名 ヴァレリー集成 4  精神の<哲学>
著者名 ヴァレリー/[著]
出版者 筑摩書房
出版年月 2011.11
ページ数 313p
大きさ 22cm
巻書名 精神の<哲学>
ISBN 978-4-480-77064-6
分類 95878
一般件名 哲学
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:デカルト断章 オランダからの帰り道 デカルト デカルト考 デカルト考 第2 『パンセ』の一句を主題とする変奏曲 ヴォルテール ベルクソンについての談話 ニーチェについての書簡 『カイエ』より スヴェーデンボリ 霊的讃歌 『ユリイカ』について 覚書と余談 『カイエ』より 外科学会での演説 身体についての素朴な考察 『カイエ』より
内容紹介 ヨーロッパ的知性の最高峰に聳え立つ詩人・批評家であるヴァレリーの著作をテーマ別に編集、最新の研究成果をふまえて集成したもの。4は、「哲学」という切り口でまとめる。
タイトルコード 1001110146209

要旨 にんげんとともだちになりたい、こころのやさしいあかおに。でも、なかなかうまくいきません。すると、なかまのあおおにがやってきて、あかおににあるていあんをしますが…。発表から80年たったいまも愛されつづける心やさしいおにたちの友情を描いた、不朽の名作。
著者情報 浜田 廣介
 1893年、山形県東置賜郡屋代村(現・高畠町)に生まれる。童話作家として五十余年の間に、約1000編もの童話や童謡を世に残し、「日本のアンデルセン」とも呼ばれている。1973年、80歳でなくなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 たかあき
 1949年、群馬県前橋市に生まれる。1983年より木彫・木版画工房「でくの房」を主宰。『ばあちゃんのえんがわ』(講談社)で第5回講談社絵本新人賞受賞、『おじいちゃんのまち』(講談社)で第13回絵本にっぽん賞を受賞。鬼をテーマにした作品を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。