感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済学は人びとを幸福にできるか

著者名 宇沢弘文/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2013.11
請求記号 331/00363/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132681772一般和書一般開架 在庫 
2 2331937140一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531936066一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132151428一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332591167一般和書一般開架 貸出中 
6 南陽4230670509一般和書一般開架 在庫 
7 富田4431153636一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4530621095一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 331/00363/
書名 経済学は人びとを幸福にできるか
著者名 宇沢弘文/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2013.11
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-492-31442-5
一般注記 「経済学と人間の心」(2003年刊)の改題改訂
分類 33104
一般件名 経済学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p273
内容紹介 「社会的共通資本は市場原理主義では守れない」「福祉は制度化できるか」など、哲人経済学者・宇沢弘文が、人間の心を大切にする経済学の基本的な考え方を明らかにする。池上彰の解説付き。
タイトルコード 1001310085435

目次 第1部 市場原理主義の末路(社会的共通資本は市場原理主義では守れない
パックス・アメリカーナの危うさ)
第2部 右傾化する日本への危惧(昭和天皇とヨハネ・パウロ二世の言葉
戦争の傷を抱えた経済学者)
第3部 60年代アメリカ―激動する社会と研究者仲間たち(若き友人たちを巻き込んだヴェトナム戦争
レオン・フェスティンガーを偲ぶ
九・一一テロが想起させる『ローマ帝国衰亡史』
ハーヴェイ・ロードの僭見と日本の官僚)
第4部 学びの場の再生(魚に泳ぎ方を教える
経済学の新しい地平を拓くのは学生だ
果たせなかった「夢の教科書」作り
大学で「学び」を心ゆくまで楽しむ
ビールを飲みにゆく心のゆとり
ケンブリッジのカレッジで
福祉は制度化できるか)
第5部 地球環境問題への視座(社会的共通資本としての環境
経済学はグローバル・チェンジを考察できるのか
空海が学んだスリランカの溜池潅漑
人間的な都市を求めて―ルーヴァン大学の挑戦
緑地という都市環境をどう創るか)
著者情報 宇沢 弘文
 東京大学名誉教授。日本学士院会員。1928年生まれ。東京大学理学部数学科卒業、同大学院に進み、特別研究生。1956年スタンフォード大学に移り、同大学経済学部助教授、カリフォルニア大学助教授を経て、シカゴ大学教授。1969年東京大学経済学部教授。その後、新潟大学教授、中央大学教授。2003年4月〜2009年3月同志社大学社会的共通資本研究センター長。1997年文化勲章受章。世界計量経済学会会長を務めた。成田空港問題にかかわり、都市問題、地球温暖化問題に取り組む。近年は社会的共通資本の考え方の普及に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。