感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成新修古筆資料集 第1集

著者名 田中登/編
出版者 思文閣出版
出版年月 2000.03
請求記号 728/00088/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233621895一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/07257/
書名 季節、めくり
著者名 森崇俊/著
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2012.2
ページ数 335p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7790-0800-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 自殺を遂げた女流画家・杉山奈津実が、一人娘・冬美に残した遺書。そこには戦争画論争に倦み、パリへと渡った天才画家・藤野の過去へと繋がる秘密が記されていて…。時代と才能に翻弄された母娘を描いた、妖しくも壮絶な物語。
タイトルコード 1001110174906

要旨 ふだんはかわいく、パーティーでおしゃれに。みんなに愛されるしあわせなパンの本。
目次 基本のパン(惣菜パン―毎日食べたくなるベーシックな生地
菓子パン―卵と牛乳のふわふわリッチな生地
食事パン―小麦と酵母だけのシンプルな生地)
ちび食パン(ちびプレーン食パン
ちびシナモンロール ほか)
ちびベーグル(ちびプレーンベーグル
ちびシナモンレーズンベーグル ほか)
ちびドーナッツ
ちびピザ
ちびパンパーティー
ちびパンランチ(ピクニックランチ
こどものサンドイッチ弁当 ほか)
クラフトパン
著者情報 吉永 麻衣子
 1981年兵庫県宝塚市生まれ。大学卒業後、大手企業に勤務しながらパンの勉強を本格的に開始。結婚を機に退社後、有名カフェのキッチンや専門学校講師、大手パン教室の立ち上げを経験し、横浜市の自宅にてcooking studio minnaをスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。