感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本の政治思想と体制

著者名 高橋康昌/著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1977
請求記号 N311/00321/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110378874一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N311/00321/
書名 近代日本の政治思想と体制
著者名 高橋康昌/著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1977
ページ数 234p
大きさ 22cm
分類 31121
一般件名 日本-政治・行政
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210059189

要旨 昭和のオカアサンの「炊事洗濯」革命!集めても置く場所に困る「主婦の家電」一挙公開。厳選180点以上をマスダ研究員がオモシロ解説!!
目次 第1章 そのアイデアに座ぶとん一枚!―ユニーク「昭和家電」大行進(ウォーキング式トースター
自動ハサミ「クイッキー」
スナック3 ほか)
第2章 コレ、昔ウチにもあった!―昭和の家庭を彩った「お茶の間家電」博物館へいらっしゃい(テレビ
ラジオ
扇風機・暖房器具)
第3章 レトロなだけじゃない―かわいくて手元に置きたくなる昭和30年代「デザイン家電」ワールド(8吋トランジスタテレビ
壁掛けラジオ
テレビ型ラジオ「シネマスーパー」 ほか)
著者情報 増田 健一
 昭和38年、大阪・千林でカメラ屋の長男として生まれる。昭和57年国鉄に入社、車掌や運転士として従事。昭和30年代のレトロ家電や雑貨に魅せられ収集を始める。平成14年JR西日本を退社。古道具店の店員を経て、現在も会社勤めのかたわら収集。平成23年から大阪市立住まいのミュージアム特別研究員。大阪、東京などでコレクション展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。