感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王権の神話

著者名 井本英一/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 1990
請求記号 N162/00238/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231165341一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N162/00238/
書名 王権の神話
著者名 井本英一/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 1990
ページ数 308p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-35212-1
分類 162
一般件名 神話   伝説
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410085353

要旨 ヒッグス粒子、それは宇宙・生命の存在の謎を解き明かす「巨大なパズル」の最後の1ピース。フィナンシャル・タイムズの「ベストブックスオブ2012」にも輝いた、世界でもっとも広く読まれる「ヒッグス粒子」の科学者。
目次 素粒子を探求する理由
敬神に次ぐ
原子と素粒子
加速器の発展
史上最大の装置
粒子をぶつけて何が分かるか?
波の中の粒子
壊れた鏡に映して見た世界
割れんばかりの拍手と喝采
世界を駆け巡る
ノーベル賞の夢
この地平線を越えて
守る価値のある社会を作る
著者情報 キャロル,ショーン
 カリフォルニア工科大学の理論物理学者。専門は宇宙論。主なテーマは、暗黒物質、暗黒エネルギー、修正重力理論、位相欠陥、余剰次元、対称性の破れなど。科学の内容を一般の人に分かりやすく伝えることのできる希有な才能を持つ物理学者の一人としても知られ、物理学者によって書かれている世界で最も人気があるブログCosmic Varianceの共同執筆者の一人でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷本 真幸
 1969年生まれ。東京工業大学理学部卒業、同大学院修了。理学博士。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。