感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カラヴァッジョ巡礼 (とんぼの本)

著者名 宮下規久朗/著
出版者 新潮社
出版年月 2010.1
請求記号 7233/00600/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132458304一般和書一般開架 在庫 
2 2431697966一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831781980一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031666666一般和書一般開架 貸出中 
5 守山3131833653一般和書一般開架 在庫 
6 3231713276一般和書一般開架 在庫 
7 名東3331805709一般和書一般開架 在庫 
8 富田4430928665一般和書一般開架 在庫 
9 志段味4530383472一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00600/
書名 カラヴァッジョ巡礼 (とんぼの本)
著者名 宮下規久朗/著
出版者 新潮社
出版年月 2010.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 とんぼの本
ISBN 978-4-10-602200-5
分類 72337
個人件名 Caravaggio,Michelangelo da
書誌種別 一般和書
内容注記 カラヴァッジョ略年表:p127
内容紹介 17世紀初頭のローマで、一世を風靡したバロック絵画の巨匠カラヴァッジョ。斬新な作品で賛否両論を巻き起こし、殺人の罪で逃亡生活を余儀なくされたその生涯を辿りつつ、現地に遺された作品を追う。
タイトルコード 1000910089615

要旨 伝説の授業「沖縄から平和を考える」を紙上再現。生徒を「反日」に染め上げる修学旅行の実態。自虐史観のウソを暴く。
目次 第1章 元左翼教師、告発す(私も「自虐史観」を教えていた
本多勝一の『中国の旅』を教材に「南京大虐殺」を教えていた私 ほか)
第2章 こういう授業を受けたかった―あるべき真の平和教育とは(平和とはどういう状態のことなのでしょうか?
いじめの傍観者はそのまま今の日本のあり方と同じです ほか)
第3章 生徒を自虐史観に染め上げる修学旅行の実態(修学旅行直前の左翼映画上映会を食い止める
旅行のしおりや前日集会でさらに「ワクチン」 ほか)
第4章 公立高校を取り巻く反日教育(東京裁判史観に染まる半数以上の高校生たち
そもそも日本の歴史研究団体は左翼ばかり ほか)
第5章 国難のとき、教師が教えるべきこと(中国と北朝鮮の脅威、安全保障上の危機を伝える
尖閣諸島問題―領土問題は教育でしっかりと取り上げるべきだ ほか)
著者情報 森 虎雄
 1956年、東京都生まれ。ベテラン日本史専攻高校教師。公立高校の教諭、教頭、校長等を歴任。上智大学文学部史学科卒業。明星大学大学院人文学部研究科教育学専攻修士課程修了(高橋史朗ゼミ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。