感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀の国富論 増補

著者名 原丈人/著
出版者 平凡社
出版年月 2013.9
請求記号 330/00251/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831793969一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 330/00251/
書名 21世紀の国富論 増補
著者名 原丈人/著
出版者 平凡社
出版年月 2013.9
ページ数 367p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-582-83629-5
一般注記 欧文タイトル:A New Inquiry 2.0 into the Nature and Causes of the Wealth of Nations
分類 3304
一般件名 経済
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本が世界で本当に必要とされる国になるためにはどうしたらいいのか? 多様性と多元化の時代において、日本が進むべき道筋と戦略を描いた提案の書。2007年刊を大幅増補。
タイトルコード 1001310072853

目次 まえがき
二〇〇七年版のまえがき
第1章 破綻に直面する資本主義
第2章 新しい技術でつくる新しい産業
第3章 新しい価値を生み出す会社の仕組み
第4章 事業によって途上国の貧しさを解決する
第5章 「公益資本主義」がつくる、これからの日本
補論 IFXとコミュニケーションの進化
二〇〇七年版へのあとがき二十一世紀へのビジョン
あとがき 原鉄道模型博物館一〇〇カ国語の解説
著者情報 原 丈人
 1952年大阪生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、考古学研究を志し中央アメリカへ渡る。スタンフォード大学経営学大学院、国連フェローを経て同大学工学部大学院を修了。29歳で創業した光ファイバーのディスプレイメーカーを皮切りに、1985年にベンチャーキャピタルのデフタ・パートナーズを創業。90年には、アクセル・パートナーズの共同経営者となり、シリコンバレーを代表するベンチャーキャピタリストのひとりとなった。自ら会長を務める事業持株会社デフタ・パートナーズ・グループは、PUCというコンセプトのもとに技術体系を構築し、ポスト・コンピュータ時代の新産業を先導するだけではなく、新技術を用いた途上国の支援など幅広い分野で積極的な提言と活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。