感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この星の光の地図を写す 南極カバー

著者名 石川直樹/著
出版者 リトルモア
出版年月 2019.1
請求記号 748/01284/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210907432一般和書2階開架文学大型本在庫 
2 瑞穂2910019575一般和書一般開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 748/01284/
書名 この星の光の地図を写す 南極カバー
並列書名 Capturing the Map of Light on This Planet
著者名 石川直樹/著
出版者 リトルモア
出版年月 2019.1
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 30cm
ISBN 978-4-89815-500-4
一般注記 会期・会場:2016年12月17日〜2017年2月26日ほか 水戸芸術館現代美術ギャラリーほか
分類 748
書誌種別 一般和書
内容紹介 海抜0mから標高8848mまで-。人と自然のあらゆる辺境を旅し、きらめく命の点滅を見つめてきた写真家・石川直樹の、20年の旅の軌跡をおさめた写真集。同内容の「北極カバー」と同時刊行。
タイトルコード 1001810091434

要旨 マッキーヴァー、ホブハウス、河合榮治郎、サンデルとボザンケの思想的関係を解明し、イギリス理想主義の全体像とボザンケの政治思想の内実を明らかにする「ボザンケ再発見」の研究。
目次 序章 バーナード・ボザンケとその周辺
第1章 ボサンケと多元的国家論―ボザンケとマッキーヴァー
第2章 ボザンケと新自由主義―ボザンケとホブハウス
第3章 ボザンケと近代日本―ボザンケと河合榮治郎
第4章 ボサンケとコミュニタリアニズム―ボザンケとサンデル
第5章 ボザンケ年譜―ボザンケの生涯と著作
著者情報 芝田 秀幹
 沖縄国際大学法学部教授、法律学科長。日本イギリス理想主義学会理事、博士(政治学)。明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程修了。専攻は政治学原論、政治思想史、政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。