蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
速読の基本が面白いほど身につく本 ゼロから学べ、勉強やスポーツにも役に立つ基礎知識34 (ポイント図解)
|
著者名 |
呉真由美/著
|
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2013.8 |
請求記号 |
019/00729/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
熱田 | 2231976131 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
名東 | 3332141815 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
019/00729/ |
書名 |
速読の基本が面白いほど身につく本 ゼロから学べ、勉強やスポーツにも役に立つ基礎知識34 (ポイント図解) |
著者名 |
呉真由美/著
|
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
ポイント図解 |
ISBN |
978-4-8061-4813-5 |
一般注記 |
付(1枚) |
分類 |
01913
|
一般件名 |
速読法
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
頭の回転数=「脳力」がアップすると、自然に読むのが速くなる! 「速読」を身につけるための考え方とトレーニング方法を紹介する。切り取り式の読書速度計測用文章・読書速度記録表付き。 |
タイトルコード |
1001310061062 |
要旨 |
ビジネスマン、スポーツ選手から大人気の著者が初心者に「テクニック」ではない速読を徹底解説!ゼロから学べ、勉強やスポーツにも役に立つ基礎知識34。3日坊主でもできるシンプルなトレーニング! |
目次 |
第1章 速読をマスターしよう!(速読って、そもそもどんなものだろう―速読とは斜め読みや飛ばし読みではなく普通の読書 速読とは、コツやテクニックではない―速読ではコツやテクニックより感覚が大切 ほか) 第2章 トレーニング前に押さえておきたい5項目(シンプルなトレーニングを繰り返すことが大切―不必要なトレーニング方法を学ぶのは遠回り 頑張らない!リラックスして行おう―脳力発揮には気負ったり力んだりしないことが大切 ほか) 第3章 さあ、速読トレーニングを始めよう!(まずは、「脳の準備運動」から始めよう―速読トレーニングは脳の準備運動 トレーニングに必要な3つのモノは?―本、タイマー、記録用紙を準備しよう ほか) 第4章 教えて!速読のよくある疑問7項目(むずかしい文章も速く読めるようになりますか?―むずかしい文章でも読むスピードは変わらない 速く読むと読んだ気がしないのですが?―読んだ気がしない理由と原因は自分にある ほか) 第5章 速読の応用範囲はこんなに広い!(生活の中でも脳活性を心がけよう―生活のさまざまなシーンで脳活性を意識するとよい トップアスリート、プロスポーツ選手にも―実はトップアスリート、プロ選手もやっている! ほか) |
著者情報 |
呉 真由美 速読コンサルタント。脳開コンサルタント協会会長。「誰にでもできる頑張らない速読」をモットーに全国でセミナーを開催して人間の「脳力」の素晴らしさを伝えている。兵庫県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ