蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236937884 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
6113/00004/14 |
書名 |
食料需給表 平成26年度 |
著者名 |
農林水産省大臣官房政策課食料安全保障室/編集
|
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
313p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-541-04097-8 |
分類 |
61132
|
一般件名 |
食糧-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
FAO(国際連合食糧農業機関)の作成の手引きに準拠して作成された資料集。平成26年度に我が国で供給された食料の生産から最終消費に至るまでの総量を明らかにし、国民1人当たりの供給純食料及び栄養量を示す。 |
タイトルコード |
1001610033606 |
要旨 |
話題のオメガ3系オイルを含む5つのオイル(亜麻仁油、えごま油、オリーブ油、なたね油、ごま油)を正しく選んで、上手に使い分ける、とっておきのレシピ。 |
目次 |
まずは、オイルをかけるだけ 生のオイルでドレッシングをつくる ドレッシングを使って 生のオイルでディップをつくる ディップを使って オイルで煮る、オイルに漬け込む コンフィ、オイルマリネを使って オイルがおいしくする料理 バターを使わないスイーツ |
著者情報 |
嶋田 葉子 ケータリングやワークショップなどを通じて、季節の食材を使った料理を提案する「labo85」主宰。海外のレストラン勤務時に、亜麻仁油やオリーブ油ほか、良質なオイルを使う大切さを学ぶ。オリーブオイルソムリエの資格ももつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川端 輝江 女子栄養大学教授。管理栄養士。基礎栄養学、栄養学総論などを担当。専門は脂質栄養学で、食事中脂肪酸(オメガ3系、オメガ6系脂肪酸)に関する研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ