蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古典の事典 11 精髄を読む-日本版
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1986 |
請求記号 |
N020-3/00106/11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210172813 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N020-3/00106/11 |
書名 |
古典の事典 11 精髄を読む-日本版 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
405p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-309-90211-1 |
分類 |
0203
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
編纂:古典の事典編纂委員会 監修:石井良助[ほか] *11.1757〜1787(江戸) |
タイトルコード |
1009310071306 |
目次 |
第1章 いまの住宅は、「安かろう、悪かろう」ではない! 第2章 夢屋プロジェクトは、いかにして「1000万円の家づくり」を実現したか 第3章 「いい家を、安く」つくれる住宅会社を、どう見分けるか? 第4章 いい家づくりは、良い「パートナー」に出会えてこそ! 第5章 住宅会社の社長がこっそり教える失敗しない家づくり7つのコツ 第6章 お客様が本当に求める住宅をつくるには |
著者情報 |
佐藤 秀雄 スタイリッシュグループ代表。株式会社スタイリッシュハウス代表取締役。株式会社総合設備代表取締役。株式会社夢家プロジェクト代表取締役。NPO法人スタイリッシュライフ代表理事。1967年生まれ。栃木県足利市出身。建築設備会社にて現場監督、営業を経験。人材派遣会社にて飛込みセールスに従事。その後28歳で起業。設備工事からスタートし、リフォーム、新築住宅販売へと会社を飛躍的に成長させる。2009年より「夢家プロジェクト」をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 嘉彦 株式会社船井総合研究所シニア経営コンサルタント。地域住宅ビルダーに対する業績アップコンサルティングが専門分野。新築部門の新規立ち上げ支援やモノを売らずに人を売る「コンサルティング営業」の仕組みづくりに実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ