感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最後のダ・ヴィンチの真実 510億円の「傑作」に群がった欲望

著者名 ベン・ルイス/著 上杉隼人/訳
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2020.10
請求記号 7233/01103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238018980一般和書1階開架 在庫 
2 2432579502一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932515949一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンヌ・ブルノン 池上俊一 山田美明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00743/
書名 何が問題?格差のはなし 「おいてけぼりの誰か」をつくらない世界のために
著者名 山田昌弘/監修
出版者 Gakken
出版年月 2023.2
ページ数 123p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-05-501393-2
分類 3618
一般件名 社会階層
書誌種別 じどう図書
内容紹介 世界と日本で深刻化する格差の問題を、「格差とは何か?」という問いを皮切りに、経済格差、教育格差、男女格差など様々な角度からやさしく解説する。格差解消のために進められている取り組みも紹介。書き込み欄あり。
タイトルコード 1002210081231

目次 第1章 西暦1000年を迎えたキリスト教世界
第2章 ヨーロッパのカタリ派教会
第3章 恩寵の時代
第4章 同盟を結んだ教皇とフランス国王
第5章 カタリ派の消滅
資料篇―キリストの貧者か悪魔の使徒か
著者情報 ブルノン,アンヌ
 古文書学者。フランス国立古文書学校および高等研究実習院宗教学部門修了。雑誌「異端」を創刊。中世の異端、とりわけカタリ派の研究を専門としており、それらに関する書籍や論文を数多く発表しているほか、数年にわたりモンペリエ大学で教鞭を取っている。現在は、フランスの文化遺産の名誉研究員として、科学グループ「モンタイユー―ピレネー地方の記憶」に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池上 俊一
 1956年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は西洋中世史。東京大学大学院人文科学研究科西洋史学専攻博士課程中退。86〜88年フランス国立社会科学高等研究院に留学し、研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 美明
 1968年生まれ。東京外国語大学英米語学科中退。仏語・英語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。