感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東洋とは何か 新装版  (UPコレクション)

著者名 仁井田陞/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.8
請求記号 22201/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236282562一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22201/00082/
書名 東洋とは何か 新装版  (UPコレクション)
著者名 仁井田陞/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2013.8
ページ数 343p
大きさ 19cm
シリーズ名 UPコレクション
ISBN 978-4-13-006507-8
分類 22201
一般件名 中国   法制史-中国
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の代表的な中国法学者、仁井田陞博士が戦後、新聞・雑誌・講座等に折にふれ発表した文章のうちから10数篇を選び、一冊にまとめる。博士の基本的な物の見方をしめすとともに、深い学殖のにじみ出た精選の論集。
タイトルコード 1001310057682

要旨 名著の復刊。学術の精華から流麗なエッセイまで、精選の論集。
目次 1 東洋とは何か(東洋とは何か
真に歴史的なもの
中国古典をどうよむか
孫文
魯迅)
2 新しい中国(新中国観
中国の旅
新中国の法と倫理)
3 法史夜話(法諺
法三章
二十四孝
敦煌発見の奴隷解放文書
中国の絞刑と凌遅処死
『紅楼夢』のなかの庄園の小作と奴隷売買)
4 研究回想(私の処女論文
中国の法と社会と歴史)
5 書評(天のまつりと帝王
中江丑吉『中国古代政治思想』
鈴江言一『孫文伝』
A・スメドレー著、阿部知二訳『偉大なる道』上)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。