感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関東大震災を予知した二人の男 大森房吉と今村明恒

著者名 上山明博/著
出版者 産経新聞出版
出版年月 2013.8
請求記号 F5/00957/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432048706一般和書一般開架 在庫 
2 守山3132131636一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/00957/
書名 関東大震災を予知した二人の男 大森房吉と今村明恒
著者名 上山明博/著
出版者 産経新聞出版
出版年月 2013.8
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8191-1224-6
分類 9136
一般件名 大森房吉-小説   今村明恒-小説
書誌種別 一般和書
内容紹介 関東大震災を「予知できなかった男」と記憶された東京帝国大学地震学教室教授・大森房吉、「予知した男」と記録された同助教授・今村明恒。権威の責任とは、研究者の正義とは何か。地震学の父、大森の信念に光を当てる長編。
タイトルコード 1001310056876

要旨 1923年9月1日、そのとき地震学者は―関東大地震を「予知できなかった男」と記憶された東京帝国大学地震学教室教授・大森房吉、「予知した男」と記録された同助教授・今村明恒。権威の責任とは、研究者の正義とは何か。ノーベル賞間違いなしと謳われた地震学の父、大森の信念に初めて光を当てる感動長編。
目次 陰鬱な船出―大正十二年七月十日火曜日
横浜地震の波紋―明治十三年二月二十二日日曜日
無クナル―明治二十四年十月二十八日水曜日
白亜のお嬢さま―明治三十年十二月十日金曜日
丙午地震説―明治三十九年一月十六日火曜日
大正の御大礼―大正四年十一月十日水曜日
関東大地震―大正十二年九月一日土曜日
大震災の死―大正十二年十一月八日木曜日


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。