感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図録全国の美しい御朱印

著者名 八木透/監修
出版者 マイナビ出版
出版年月 2017.7
請求記号 186/00400/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532132947一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

美術教育 ブータン-教育 青年海外協力隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05883/8
書名 佐々木とピーちゃん 8  巡り巡って舞台は学校、みんなで仲良くラブコメ回
著者名 ぶんころり/著   カントク/イラスト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.1
ページ数 289p
大きさ 19cm
巻書名 巡り巡って舞台は学校、みんなで仲良くラブコメ回
ISBN 978-4-04-682036-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 家族ごっこの成功から人類に価値を見いだしつつある十二式。その触手はお隣さんが通う学校に伸ばされた。校内では随所に異能力者や武装組織が目を光らせ、魔法少女たちに怪しい動きが見られ始めて…。
タイトルコード 1002310078457

要旨 青年海外協力隊として、ブータンの子どもたちと過ごした、涙と感動の2年間。ブータンのろう学校で美術を教えながら体験した子どもたちとの毎日や、ブータンの障がい者の生き方について。世界一幸福な国といわれるブータンを、少しちがった角度から紹介。
目次 第1章 クズザンポーラ!ブータン
第2章 ジョモラリに抱かれて
第3章 美術室をつくろう!
第4章 いろんなことがちがうんだ
第5章 ぼくはアーティストになりたい
第6章 未来へ種をまく
第7章 ログジェゲ!ブータン
著者情報 榎本 智恵子
 1970年、長野県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。長野市でNPO法人を設立し、子どもの学習環境向上を目指す活動を行う。2009年、39歳のときにJICA青年海外協力隊に応募。2011年1月、40歳で同協力隊員としてブータンへ渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。