感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「サービス」を安売りするな! 「誠心誠意」という思考停止に陥っていませんか!?  (成美文庫)

著者名 高萩徳宗/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2013.8
請求記号 673/01274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931933101一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

673

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 673/01274/
書名 「サービス」を安売りするな! 「誠心誠意」という思考停止に陥っていませんか!?  (成美文庫)
著者名 高萩徳宗/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2013.8
ページ数 236p
大きさ 16cm
シリーズ名 成美文庫
シリーズ巻次 た-21-1
ISBN 978-4-415-40219-2
一般注記 「サービスの教科書」(アスカ・エフ・プロダクツ 2004年刊)の改題,大幅に加筆訂正
分類 673
一般件名 サービス
書誌種別 一般和書
内容紹介 販売現場では「お客様は神様」の発想がわがまま客を増殖させ、スタッフを悩ませる。絶対服従を誓う、対等でない関係のうえに成り立つ「サービス」が正義なのか? 硬直化した従来の接客論に一石を投じる。
タイトルコード 1001310051298

要旨 販売現場では「お客様は神様」の発想がわがまま客を増殖させ、スタッフを悩ませる。「お客様のことを“お客”と呼び捨てするのはとんでもない!」が接客現場の常識だ。「お客があっての会社」「お客様からいただいた売上が給料となる」が正論だからだ。絶対服従を誓う、対等でない関係のうえに成り立つ「サービス」が正義なのか?そんな硬直化した従来の接客論に一石を投じる書!
目次 第1章 「ひとりよがり」になっていないか?―そのサービスは過剰・押しつけだ
第2章 「新規客」は精力的に増やすな―紹介キャンペーンで得する人は誰もいない!
第3章 おまけや値引きはサービスじゃない!―お客との「暗黙の了解」を忘れるな
第4章 まずは現在の常識から疑え!―迷ったら「好き」「楽しい」を軸にせよ
第5章 「申しわけございません」をあえて禁句にせよ―「謝る」が前提だからクレーマーが増える
第6章 お金と無縁なサービスに酔うな―お客の買う気に火をつけよ
著者情報 高萩 徳宗
 1964年8月10日生まれ。大分県出身。小田急電鉄、日本旅行を経て、1999年「お体に障害がある方や高齢者向けの旅行会社」ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツを創業。福祉や介護の観点ではなく、サービスの本質を極める旅づくりに、障害者、高齢者、一般の方などのリピーターやファンが多い。経営者向けサービス勉強会「共創チーム」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。