感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西郷隆盛 1  (徳間文庫)

著者名 林房雄/著
出版者 徳間書店
出版年月 1985
請求記号 NF2/06917/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232346361一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF2/06917/1
書名 西郷隆盛 1  (徳間文庫)
著者名 林房雄/著
出版者 徳間書店
出版年月 1985
ページ数 430p
大きさ 16cm
シリーズ名 徳間文庫
シリーズ巻次 472‐1
ISBN 4-19-597784-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 1.早春の巻:落花の巻 *巻末:第一巻の時代的背景
タイトルコード 1009410089384

要旨 草木や花、動物、人間が生きるため、元気に育つために必要なこと、さまざまな生物がたがいに、また環境と、どのように関わっているのかを、さまざまな物質について、見た目や性質、変化のしかたを、物に対してどのように力が働くのか、どのような力があるのか、その力はどのように利用されるのかを、エネルギーとは何なのか、どこで見つけられるのか、わたしたちの生活にどのように役立つのかを、星やブラックホールのある宇宙を探検し、太陽や月と地球の関係について説明。科学者たちはどのように考え、どのような実験をし、どうやって証明するのか。科学者の仕事について説明し、有名な科学者と、その考え方をしょうかい。
目次 生物(生命活動
植物 ほか)
物質(物質
かたい物とやわらかい物 ほか)
力(動く力
引力 ほか)
エネルギー(エネルギー
電気 ほか)
地球と宇宙(宇宙
地球と太陽 ほか)
科学の仕事(科学研究
研究の準備 ほか)
著者情報 滝川 洋二
 東海大学教育開発研究所所長、NPO法人ガリレオ工房理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。