蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237370069 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132415890 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232281713 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332158183 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432683528 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532182876 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632287815 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732224494 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832097915 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932298777 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032250494 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132421300 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232336119 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332490378 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432281248 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130776034 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230869028 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431363284 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530816844 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630578278 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/05217/ |
書名 |
絶望キャラメル |
著者名 |
島田雅彦/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-309-02698-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
諦めムード漂う絶望の町・葦原に帰ってきた、破天荒な新米坊主・放念は、4人の高校生の個性を活かし、「夢」に向かって走り出すが…。東村アキコ描き下ろしのウォームアップコミックも収録。『文藝』連載を単行本化。 |
タイトルコード |
1001810024428 |
目次 |
第6部 現代ベトナムの内政と外交(今日のベトナムにおける都市地域社会 地方権力機構の改革―政治システム刷新の試み ベトナム和平交渉とラオス一九六九〜七三年―キッシンジャー=レ・ドク・ト交渉を中心に 南シナ海をめぐる中越関係―南沙・西沙・トンキン湾) 第7部 ベトナム経済の現状(ベトナム産業の特徴と成長の可能性に関する考察―南部経済の特徴 ベトナムにおける地下経済規模の推移―現金通貨需要に基づく推計とその問題点について) 第8部 現代ベトナム文化と日越文化交流(文学作品から見るベトナムの政治社会 ベトナムの文化遺産と国際協力 日越文化交流の想い出―一九八九年〜九一年) |
著者情報 |
阿曽村 邦昭 1935年、秋田市生まれ。東京大学農業経済学科および(米国)Amherst大学政治学科各卒業。駐ベトナム、チェコスロバキア、ベネズエラ各大使を歴任後、富士銀行顧問、麗澤大学客員教授、吉備国際大学大学院国際協力研究科科長・教授、(秋田市所在)ノースアジア大学法学部教授、(特活)日本紛争予防センター所長、(特活)ジャパンプラットフォーム・NGOユニット理事、(社)ラテンアメリカ協会理事等を経て、岡山県公設国際貢献大学校教授、法務省認定倉敷外語学院特別顧問兼教授(大学院進学コース科長)、「メコン地域研究会」会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ