感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちび三郎と魔女 トルコむかしばなし  (児童図書館・絵本の部屋)

著者名 バーバラ・ウォーカー/ぶん マイケル・フォアマン/え せたていじ/やく
出版者 評論社
出版年月 1979
請求記号 エ/04178/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130414972じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/04178/
書名 ちび三郎と魔女 トルコむかしばなし  (児童図書館・絵本の部屋)
著者名 バーバラ・ウォーカー/ぶん   マイケル・フォアマン/え   せたていじ/やく
出版者 評論社
出版年月 1979
大きさ 26cm
シリーズ名 児童図書館・絵本の部屋
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210133223

要旨 利休とその仲間たちがくりひろげる、茶の湯ネットワークのおもしろ人物誌。知られざるエピソード満載!
目次 1 利休さんのお友だち(茶の湯の大成者って誰のこと?―千利休
名物こそが茶の湯の醍醐味!―武野紹鴎
紹鴎の娘を嫁に、ちゃっかり道具も―今井宗久 ほか)
2 天下人とやんちゃな若い武将たち(武家にても数寄者なり―三好実休
田舎者に平蜘蛛釜はやれん―松永久秀
茶の湯も天下も権威から―織田信長 ほか)
3 えら〜い茶の湯のOBたち(風呂と茶の湯のおもてなし―古市播磨澄胤
わび茶の祖って誰のこと?―珠光
本当の数奇の張本人―宗珠 ほか)
著者情報 中村 修也
 1959年和歌山県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得修了。文学博士。京都市歴史資料館勤務を経て、文教大学教育学部教授。専門は日本茶道史・古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川口 澄子
 1973年兵庫県生まれ。筑波大学芸術専門学群(版画)卒業。画工(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。