感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トランプ後の世界 第2幕  最新情勢日本、アメリカ、そして世界2017

著者名 木村太郎/著
出版者 ゴマブックス
出版年月 2017.3
請求記号 3125/00233/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832032029一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3125/00233/2
書名 トランプ後の世界 第2幕  最新情勢日本、アメリカ、そして世界2017
著者名 木村太郎/著
出版者 ゴマブックス
出版年月 2017.3
ページ数 157p
大きさ 19cm
巻書名 最新情勢日本、アメリカ、そして世界2017
ISBN 978-4-7771-1895-3
分類 31253
一般件名 アメリカ合衆国-政治・行政   大統領選挙
個人件名 Trump,Donald J.
書誌種別 一般和書
内容紹介 トランプ大統領の誕生で今後国際情勢がどのように揺れ動くかを“予言”。トランプ大統領の真の姿を現地の報道などから分析し、日本の針路のあり方をアドバイスする。2017年2月の日米共同声明や共同記者会見も収録。
タイトルコード 1001610100944

要旨 明治初頭、尾張藩の版籍奉還により下級藩士は職を失い、商人の時代が訪れた。日本政府は富国強兵を推進、日清・日露戦争が勃発する。激動のさなか、繊維業・材木業・呉服業・製造業などから頭角を現し、名古屋産業界の礎を築き上げた名古屋商人。
目次 第1部 明治前期―明治元年〜明治26年(1868〜1893)(明治元年 竜馬暗殺。『坂の上の雲』の主人公と豊田佐吉が相次いで誕生
明治2年 版籍奉還。名古屋商人には3つのルーツがある ほか)
第2部 日清・日露戦争時代―明治27年〜明治38年(1894〜1905)(明治27年 日清戦争勃発。豊田佐吉、名古屋で創業。豊田喜一郎、松下幸之助が誕生
明治28年 日清戦争勝利。紡績・紡織工業が発展 ほか)
第3部 明治後期―明治39年〜明治45年(1906〜1912)(明治39年 戦後の好景気、株式ブームへ。名古屋瓦斯、名古屋電力が設立
明治40年 株価暴落。名古屋銀行が取付騒ぎに遭う。名古屋港が開港 ほか)
第4部 「旧町名」を語りながら名古屋の歴史を楽しむ(碁盤割と呼ばれた名古屋の街並み
興味深い旧町名その1 長者町 ほか)
著者情報 北見 昌朗
 社会保険労務士業に励むかたわらで、名古屋の旧町名の復活運動に尽力。名古屋市出身。昭和34年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。