感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見えない脅威“国内外来魚” どう守る地域の生物多様性  (叢書・イクチオロギア)

著者名 日本魚類学会自然保護委員会/編 向井貴彦/責任編集 鬼倉徳雄/責任編集
出版者 東海大学出版会
出版年月 2013.7
請求記号 487/00293/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236264776一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 487/00293/
書名 見えない脅威“国内外来魚” どう守る地域の生物多様性  (叢書・イクチオロギア)
著者名 日本魚類学会自然保護委員会/編   向井貴彦/責任編集   鬼倉徳雄/責任編集
出版者 東海大学出版会
出版年月 2013.7
ページ数 254p
大きさ 21cm
シリーズ名 叢書・イクチオロギア
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-486-01980-0
分類 487521
一般件名 淡水魚   外来動物
書誌種別 一般和書
内容紹介 見過ごされがちであった国内外来魚という課題にアプローチし、その定義、生態系と群集への影響に関する事例、拡散の要因と対策について詳述する。2009年10月に東京海洋大学で開催されたシンポジウムをもとに書籍化。
タイトルコード 1001310044362

要旨 ふるさとの自然を守るためには何をすればいいのか。これまで見過ごされがちであった、日本産魚類が日本国内で外来魚として引き起こしている問題点をまとめ、真の生物多様性保全への道を拓く。
目次 第1部 「国内外来魚問題」(国内外来魚とは何か)
第2部 国内外来魚による生態系・群集の変化(有明海沿岸域のクリーク地帯における国内外来魚の分布パターン
湖沼におけるコイの水質や生物群集に与える生態的影響
シナイモツゴからモツゴへ―非対称な交雑と種の置き換わり
タナゴ類における遺伝子浸透―見えない外来種
琵琶湖から関東の河川へのオイカワの定着
大和川水系で認められたヒメダカによる遺伝的攪乱)
第3部 国内外来魚拡散の要因と対策(琵琶湖水系のイワナの保全と利用に向けて
国内外来魚の分布予測モデル
日本の水産業における海産魚介類の移殖放流
鑑賞魚店における日本産淡水魚類の販売状況と課題
外来魚問題への法令による対応:特に国内外来魚問題に対して)
第4部 保全放流と国内外来魚問題―より良い保全活動のために(奈良県におけるニッポンバラタナゴの保全的導入
岐阜県におけるウシモツゴ再導入の成功と失敗)
著者情報 向井 貴彦
 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。岐阜大学地域科学部、准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鬼倉 徳雄
 九州大学大学院農学研究院博士後期課程修了。博士(農学)。九州大学大学院農学研究院、助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
淀 太我
 三重大学大学院生物資源学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。三重大学大学院生物資源学研究科魚類増殖学教育研究分野、准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬能 宏
 東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。神奈川県立生命の星・地球博物館、動物・植物チームリーダー/専門学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。