蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
東 | 2432287858 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
10歳からの「府省」のしくみ 図解でわかる!政治と行政のしごと 新装改訂版 (まなぶっく) |
著者名 |
「子どもと社会」研究会/著
|
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
144p |
シリーズ名 |
まなぶっく |
ISBN |
978-4-7804-2781-3 |
一般注記 |
初版のタイトル:図解でわかる!10歳からの「府省」のしくみ |
分類 |
3172
|
一般件名 |
行政組織
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
内閣府や総務省、デジタル庁は何をするところ? 政治によって決まったことを、毎日の暮らしや健康、国の経済や外交などさまざまな形で実行する「府省」のしごとをマンガや図表を交えてわかりやすく解説する。 |
タイトルコード |
1002310065690 |
要旨 |
「教室に校舎、体育館、プール…背景に『学校』を描いてみたい!…でも、どうやって描けばいいの?」そんな疑問をこの本が解決!背景パースの基本×学校を描くルールを、マンガで楽しく解説します! |
目次 |
第1章 教室(パースの基礎 一点透視図法(正面から見た場合) ほか) 第2章 学校外観(校門・校門付近 校舎・校舎以外の建物 ほか) 第3章 色々な施設(図書室 美術室 ほか) パース基礎講座(パースのルール 一点透視図法・二点透視図法 ほか) |
著者情報 |
木寺 良一 東京工芸大学芸術学部マンガ学科講師(デジタル表現研究室)。1972年大阪生まれ。1996年京都精華大学造形学部洋画学科卒業。立体造形製造、専門学校講師、デザイン業などを経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ