感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代語古事記 神々の物語  (学研M文庫)

著者名 竹田恒泰/[著]
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.7
請求記号 2103/00679/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632062226一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332160526一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2103/00679/1
書名 現代語古事記 神々の物語  (学研M文庫)
著者名 竹田恒泰/[著]
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.7
ページ数 280p
大きさ 15cm
シリーズ名 学研M文庫
シリーズ巻次 た-30-1
ISBN 978-4-05-900824-8
一般注記 2011年刊の前半部を抜粋
分類 2103
一般件名 古事記
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p271〜273
内容紹介 素朴で、おおらかで、エネルギッシュな日本の古代世界が、生きた言葉でよみがえる! 古事記の上巻と中巻の約3分の1にあたる、日本の神々の物語から初代神武天皇の即位までのお話を解説付きで現代語訳。神統譜等も収録。
タイトルコード 1001310041706

要旨 「信じられないほど読みやすい」「はじめて最後まで完読できた」「今までで最高の現代語訳」との声が続々!あの竹田恒泰氏が日本最古の書に挑戦、神話編から初代・神武天皇までを非常にわかりやすく現代語訳し、旧皇族の視点による独自の解説をほどこした、これまでにない現代人のための古事記。日本の神々の息吹が、初期の天皇たちの躍動感が、リアルにダイレクトに伝わってくる一冊!
目次 はじめに現れた神
伊耶那岐神と伊耶那美神
天照大御神と須佐之男命
大国主神の国作り
出雲の国譲り
天孫降臨と日向三代
初代 神武天皇
第二代 綏靖天皇
第三代 安寧天皇
第四代 懿徳天皇
第五代 孝昭天皇
第六代 孝安天皇
第七代 孝霊天皇
第八代 孝元天皇


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。