感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

すごい!日本のダム 巨大建造物の魅力と仕組みに迫る!

書いた人の名前 ダムの秘密調査団/著
しゅっぱんしゃ PHP研究所
しゅっぱんねんげつ 2013.7
本のきごう 517/00302/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 天白3431943863一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4230643977一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 517/00302/
本のだいめい すごい!日本のダム 巨大建造物の魅力と仕組みに迫る!
書いた人の名前 ダムの秘密調査団/著
しゅっぱんしゃ PHP研究所
しゅっぱんねんげつ 2013.7
ページすう 95p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-569-81304-2
ぶんるい 5177
いっぱんけんめい ダム
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 黒部ダム、下久保ダム、宮ケ瀬ダム、奈良俣ダム…。日本全国のダムをオールカラーで紹介。放流写真からアクセス情報、トリビアまで、巨大建造物の魅力と仕組みに迫る。温泉割引クーポン付き。
タイトルコード 1001310038731

ようし 黒部ダム、下久保ダム、宮ヶ瀬ダム、奈良俣ダムなど、思わず息をのむ大迫力の写真を集めました。
もくじ 第1章 日本一のダム(大分県日本一美しいダム―白水溜池堰堤
富山県日本一堤高が高いダム―黒部ダム ほか)
第2章 放流が美しいダム(北海道横一列に並ぶ8門放流が魅力―滝里ダム
群馬県みなかみ町ダムエリアの一角―藤原ダム ほか)
第3章 観光で行きやすいダム(柔らかい曲線の優美なボディ―奈良俣ダム
コンクリートの異次元ゾーン―矢木沢ダム ほか)
第4章 歴史のあるダム(香川県要塞と見まごうばかりの存在感―豊稔池ダム
新潟県天端から越流する様は壮大―黒又ダム ほか)
第5章 造形美で異彩を放つダム(京都府鳳凰が翼を広げた様を彷彿―天ヶ瀬ダム
岐阜県映画版『ヤマト』建造ドックの撮影現場!―横山ダム ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。