蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0210888640 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
2925/00220/ |
| 書名 |
インド文化事典 |
| 著者名 |
インド文化事典編集委員会/編
|
| 出版者 |
丸善出版
|
| 出版年月 |
2018.1 |
| ページ数 |
24,770p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
978-4-621-30235-4 |
| 分類 |
2925
|
| 一般件名 |
インド-便覧
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
インド世界をめぐるさまざまな事象・問題を、インド社会の実情をよく知る中堅若手の研究者らが文化を切り口として簡明かつ具体的に解説。1990年代以降のインド社会の急速な変化を読み解くための本。 |
| タイトルコード |
1001710090791 |
| 要旨 |
みなさんはおふろがすきですか?りゅうちゃんがおふろにはいっていると― |
| 著者情報 |
せな けいこ 東京に生まれる。モダンな作風で知られる画家の武井武雄氏に師事し、絵本の世界に入る。1970年に、「いやだいやだの絵本」(福音館書店)でサンケイ児童出版文化賞を受賞。絵本作家として独自のスタイルを確立する。ユーモアあふれる貼り絵で、おとなから子どもまで幅広い層に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ